奨学生の声

HOME   >   奨学生の声

奨学生からのメッセージを掲載しています。クリックすると、メッセージが表示されます。(順不同)

愛媛大学・医学部・3年生

星川奨学会の皆様、平素よりお世話になっております。皆様の温かなご支援のおかげで、学業に専念し、文化的な生活を送ることができております。

今私は大学で、医学を勉強をしており、特に内科学という分野を詳しく勉強しております。人体の神秘は非常に興味深く、さまざまな研究が進んでなお未だに謎多い学問です。その最先端を学ばせていただけることに日々感謝しながら、学習に取り組んでおります。将来、自身の研究や治療を通して、少しでも地域の皆様の健康に役立つことのできればと願って学業に励んでいます。

これらも全て、皆様のご支援があって成り立っています。今後も感謝の気持ちを忘れずに、日々精進してまいりたいと思っております。今後ともご支援のほど宜しくお願い致します。

愛媛大学・工学部・1年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援本当にありがとうございます。

大学に入学して五カ月が経ち前学期も終え、無事に夏休みを迎えることができました。多くの不安を抱えて始まった大学生活にも慣れ始め、多くの友達ができ 周りの環境に恵まれ楽しく充実した学生生活を送っています。

大学の講義では専門的な知識が多く理解が難しい場面もありますが、教授に質問をしに行ったり、友人たちと勉強会を開きお互いに勉強を教え合ったりして学 業に取り組んでいます。後期からは資格取得に向けた勉強にも力をいれたいと考えています。また学業だけではなく、アルバイトやボランティア活動にも積極的に取り組み、コミュニケーションの向上を目指しています。

これからも私をサポートしてくださっている方々への感謝を忘れず、星川奨学生としての自覚を持ち、更に学業に励んでいきます。今後ともご支援のほど、宜しく お願い致します。

松山大学・経営学部・1年

この度は、星川奨学生に採用してくださいまして、誠にありがとうございます。 奨学会のご支援によって、今の生活があることを心より感謝申し上げます。

さて、大学生活が始まり、早5か月を過ぎようとしています。入学当初と変わらず多忙の連日ではありますが、慣れないながらもさまざまな出来事に刺激を受けながら日々楽しく過ごさせていただいております。

一回生の前期では、流通活動や経営の基礎を学びました。また、近年では、情報が発達しており、情報がもたらす経営の仕組みやPython、C言語などの プログラミングにも取り組んでいます。高校とは違い、専門知識を覚えることの多さに苦闘しますが、身近な店舗に置き換えて考えたりと自分なりに工夫を 凝らしながら勉学に励んでいます。

今後も、星川奨学生としての自覚を持ちながら、更なる経営についての専門性を身に着けれるよう尽力して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

愛媛県立医療技術大学・保健科学部・1年

貴会に経済的に援助していただいているおかげで時間にゆとりがうまれ、集中して学問に励むことができました。またサークル活動など大学生の今しかできない経験をし、多くの学びを得ることができました。前期試験の3週間前から普段の予習、復習に加えて試験勉強を開始し、好きなことや興味のあることへの理解を深める喜びを体感しました。しっかりと勉強時間が確保できたことで心にもゆとりがうまれ、わからないことを自ら調べ、追求していく主体性が芽生えたと思います。

また、私はピアという大学のサークルに所属しています。8月に開催されたピアカウンセラー養成講座に参加し、将来助産師になるという夢を叶えるために必要な知識を身につけることができました。ピアサークルのピアとは仲間という意味で対等な立場で話し、相談者自らが解決策を考えることができるようなカウンセリングを行うこと、中高生に性教育の内容をわかりやすく対等な立場で伝えることを主な活動としています。養成講座に参加したことで、相手と対等な立場で悩みやそれに伴う感情を整理し、相手が自分自身で解決策を考えることができるような声のかけ方、質問の仕方、聴くときの態度を学ぶことができました。また、生殖の仕組みやDV、LGBTQ+などについて様々なワークを通して学び、自分がどれだけ性について理解できているか認識し、新たな課題を見出すことができました。このようにたくさんの学びを得られたのは、時間にゆとりがもち、様々な経験をする機会に恵まれたからだと思います。貴会には心から感謝申し上げます。

松山東雲女子大学・人文科学部・1年

星川奨学会の皆様、この度は奨学生として採用していただきありがとうございます。

大学に入学して早4ケ月が過ぎ、慣れない環境で不安だった大学生活にも、ようやく慣れ、充実した大学生活を過ごしています。前学期の授業では社会福祉や心理の授業だけではなく、中国語やAIなど様々な分野の授業を受けて、初めてのテストやレポートと大変でしたが、自分で考えて答えを導き出すことが大 学では大切になっていくことを学びました。現在は夏休み期間で、資格の勉強だけではなく、初めてのアルバイトにも挑戦しました。まだ初めてばかりなので慣れ ていない部分もありますが、分からない部分はしっかりと聞き早く慣れるように頑張っていきます。多くの方々の支援に対する感謝を忘れず、より一層勉学に励んでいきます。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

聖カタリナ大学・人間健康福祉学部・1年

星川奨学会の皆様、この度は奨学生に選んでいただき誠に有難うございます。奨学会の皆様のご支援により勉学に有意義に励むことができていることを心から感謝しています。

入学して約3カ月コロナウィルスの規制を緩和され、今はまで規制されていたことも今ではほとんど無くなり日々充実した毎日を送っています。

私は8月下旬に病院実習に行きます。昨年はコロナウィルス影響により中止されましたが、今年は実習に行く予定です。実際の医療現場に行くことは貴重な体験になると思うので、実習に行くまでの授業で習ったことをしっかり自分の夢の実現に繋がる学習にしたいです。

これからも星川奨学生としての自覚を持ち、より一層の勉学に励み夢に向かって精進していきます。
今後ともご支援よろしくお願いします。

聖カタリナ大学・人間健康福祉学部・1年

この度は、奨学生として採用していただき、毎月のご支援に心から感謝しています。
入学してから約4カ月、大学生活にも少しづつ慣れ充実した日々を送ることができています。新型コロナウィルスも収束しつつあり、以前の学校生活を取り戻してきているように感じます。マスクを外して友達や先生たちと笑いあえる毎日はとても幸せなものです。
大学では体育教員や健康運動指導士など指導者としての資格取得のために健康やスポーツについての基礎知識を学んでいます。専門的な分野について学びを深め、知識が広がっていくのをとても嬉しく思います。

また、私は部活動にも所属しており、文武両道できるように励んでいます。全国大会にも出場しましたが結果は振るわず悔しい思いをしました。一回生で主力で出させてもらっている分、感謝の気持ちを忘れずさらに成長していきたいと思います。

奨学生としての自覚を持ち日々精進してまいります。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

愛媛大学・社会共創学部・2年

星川奨学会の皆様のご支援により、勉学に有意義に励むことができていることを心から感謝しております。

2回生となり、前学期の大学生活では、愛媛県の地域課題や文化遺産、産業など、地域社会に関する幅広い分野について学びました。水産社会学という講義では、愛媛県の水産業の特徴や課題について学び、水産業に興味を持ちました。またフィールド実習では、松山市の課題について考察し、その課題を解決するためのサービスをグループで考え、プレゼンテーションを行いました。

課外活動としては、JAえひめ中央で開催されているファーマーズマーケットの学生運営として、会場準備や広報活動に携わりました。他にも今年度から愛媛大学ミュージアムの学生スタッフとなり、受付業務や資料整理、展示イベントのサポートを行いました。これらの活動はとても貴重な経験となっています。

これからも支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れず、より一層勉学や課外活動に励んでいきたいと思います。

松山大学・経済学部・2年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援本当にありがとうございます。頂いた奨学金は生活費や教材費に充てさせていただき、無事に前期を終えることができました。

2年生になり一般教養科目に加えて専門科目が増え、大変でしたが何とか乗り越えることができました。特にミクロ経済学や金融論などの授業は覚える量が多く大変でしたが、これからの実生活で生かせそうな内容だったので学習 できてよかったです。
後期では、就職を見据えて企業のことを調べたり、資格取得に向けた勉強に取り組んだりしたいと思います。今は夏休み真っ只中ではありますが簿記と英語の勉強に取り組んでいます。貴重な夏休みを無駄にしないように真面目に行動していきたいと思います。
今後ともご支援のほどよろしくお願いします。

松山大学・法学部・2年

星川奨学会様、日頃から大変お世話になっております。お陰様で充実した学校生活及び社会体験ができております。今年の前期は、主に学力に力を入れて取り組みました。具体的には労働法や消費者法等の私達の生活に直接関わってくる分野を学びました。学びを深めることで自分の視野が広がり、さらに研究心を養うことができました。また、「学生生協団体」の活動も行いオープンキャンパスや学校運営のサポートをしました。さまざまな人とかかわる中でコミュニケーションの大切さや責任を持つことの重要性を感じる良いきっかけとなりました。自分で学費を支払い勉学に励むことでより星川奨学会様に対して感謝の意を持ち、日々頑張っております。学生をサポートして下さり、そして活動援助して下さり本当に有難うございます。星川奨学会の名に恥じぬよう、今後とも努力してまいりますのでご支援のほどよろしくお願いいたします。

松山大学・人文学部英語英米文学科・2年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援誠に有難うございます。

大学生になってから2回目の夏季休暇が始まって既に1ケ月が経とうとしていますがとても充実しています。

勉強面では10月末にある観光英語検定2級取得の勉強と1回生の時からずっと取得したいと考えていた中国語検定の勉強をしております。中国語を勉強し始めて1年と少しが経ちますがとても楽しく学ぶことができています。

生活面では夏季休暇の2か月間だけ短期アルバイトとの掛け持ちを始めました。普段のバイト先とやる内容はほとんど同じですが実際働いてみて接客側の気持ちを改めて理解することができました。

約1カ月後には後期授業が始まりますが、勉強もありバイトもより一層頑張ります。
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

愛媛県立医療技術大学・保健科学部・1年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援本当にありがとうございます。

昨年は、コロナの影響もあり実習施設へ行くことはできても、直接患者さんと関わる機会は少なかったのですが、今年は小児のフィールドワークや看護実習で実際に小さな子どもたちや、入院されている患者さんと触れ合うことができるので、楽しみと不安がいっぱいです。人と直接関わることを通してたくさんのことを学び、今後の進路へと繋げていきたいと考えております。

また、2回生となり病気の仕組みを学んだり、小児、成人、老年看護を学んだりとより専門的な科目も増えてきて大変な部分もありますが、自分の学びたかった分野を学ぶことができて日々充実した生活を送ることができています。

私がこのように学業に専念でき、充実した生活を送ることができているのは星川奨学会の皆様の支援のおかげです。本当にありがとうございます。今後も、自分の夢に向かって精進していきたいと思いますので、ご支援よろしくお願いいたします。

愛媛県立医療技術大学・保健科学部・2年

星川奨学会の皆様、まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。毎月の温かいご支援心より感謝しております。

2回生になり、より専門的な講義が増えました。そのため予習復習など勉学に励む時間も長くなり、日々大変さを感じながらも将来同じ目標を目指す友人と共に充実した時間を過ごしています。

9月には保育所や病院での実習も始まるため、現在事前学習に力を入れ取り組んでいます。今まで学習してきた疾病の知識や看護技術を復習し、患者さんに対して適切な対応ができるよう努力したいと思います。そして実習中には看護を学ぶ者として礼節をわきまえながら学んでいきたいと思います。

最後になりますが、充実した大学生活を送ることが出来ているのは星川奨学会の皆様のご支援のおかげです。今後ともご支援の程よろしくお願いします。

猛暑厳しき折、くれぐれもご自愛ください。

東雲女子大学・人文科学部・2年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援誠にありがとうございます。

私は、初めての保育実習を通して保育士の方々が子どもに対してどのような意図を持って接し、最適な環境を提供しているのかを学ぶことが出来ました。また、一年間をかけて学んだ知識を、現場を通して自分なりに工夫しながら実践し、それに対して様々なアドバイスを頂けたことで保育とはどのようなものなのかを改めて考えることが出来ました。そして、子どもとのコミュニケーションを通して初めて分かったことや、保育士の方からの指摘を受けて新たに発見したことなど理解が深まった事柄も多く、私にとってとても貴重な経験となりました。このような機会を設けて頂けたことにとても感謝しています。これから行われる施設実習では、施設での職員の役割について知り、保育現場で生かせる援助方法に繋げられるようにしたいと思っております。

これからも星川奨学会の皆様のご支援に対する感謝の気持ちを忘れることなく、日々精進してまいります。今後ともご支援のほど、宜しくお願い致します。

聖カタリナ大学・人間健康福祉学部・看護学科2年

星川奨学会の皆様、まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。毎月の支援、誠にありがとうございます。

2回生となり、昨年より専門的な勉強が増えてきました。今までより仲間と協力して取り組む課題やテストも多いため、忙しくなっていますが、とても充実した日々を送っています。

また、私は秋に開催される大学祭の役員を任務しており、その活動も着々と進んでいます。地域の皆様に愛される大学祭となるよう、仲間と試行錯誤しながら努力したいと思います。

ようやく新型コロナウイルスの収束が見えてきた今、皆様が健康に過ごされることを願っております。私はご支援くださる星川奨学会の皆様や周りの家族、友人などに感謝を忘れず、これからも充実した大学生活を送りたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

愛媛大学・教育学部・3年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援本当にありがとうございます。
先日、前学期の講義と試験を終え、夏休みを迎えています。9月からはいよいよ教育実習です。いつもとは違った環境で学びを深められることや子どもたち1人1人との新しい出会いに対する期待と同時に、実践の場に赴くことへの不安が高まっています。
前学期の講義では実習に向けて沢山の学習指導案の作成や教材研究、模擬授業に励み、さらに、地域連携実習を通して子どもたちとの関わりを経験してきました。同じ志をもつ仲間とともに試行錯誤を重ねながら取り組み、味わった達成感や充実感は新たな課題に向き合う意欲と自分を支えてくれる自信となりました。これまで様々な経験を通して培ってきたことを本実習の中で発揮できるよう、自分らしく積極的にチャレンジしたいと考えています。またボランティアサークルに入部し、子ども食堂ボランティアに参加しました。子どもたちに絵本の読み聞かせをしたり、フードロス等について学んだりする機会もあり、有意義な時間を過ごすことができています。利用者の方が笑顔になって帰っていく姿を見て、温かい雰囲気に包まれた子ども食堂は、スタッフの方々の努力による素晴らしい活動だといつも感じています。今年度も色々な活動に参加し、少しでも人の役に立ち、自分自身の成長につなげたいと思います。いつも私を支えてくれる全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。

愛媛大学・法文学部・3年

星川奨学会の皆様、毎月の御支援ありがとうございます。

私は、映像関係、IT企業を中心に就職を考えています。
夏季インターンが始まり、二つの企業のインターンシップに参加してきました。
業務内容を知るとともに、業界への理解度を深めることができました。
自己分析、業界分析を重ね、後悔のない職業選択をしたいと思います。

大学生活としては、河川争奪の研究をしており、9月中旬に、山口県山口市にて現地調査を5日間かけて行う予定です。
河川争奪が起こったとされている場所で、水準測量を行い、その場所で河川争奪が起こったとされている理由を検証することを目的としています。

また、後輩へ指導をする立場となったので、先輩として引っ張っていき、成果が出せるよう、しっかりと準備をし、調査に臨みたいと思います。

ご支援してくださった皆様に心よりお礼申し上げます。

松山大学・経営学部・3年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援誠にありがとうございます。

早くも大学3回生となり、大学の勉学とともに本格的な就職活動に向けたセミナ―も多く大学で開催され、慌ただしくも充実した日々を過ごし無事前期が終了しました。今期の授業では、優秀な企業の見分け方や注目すべき点、自分が企業を成長させるプランを考えるなど、これから始まる就職活動にも直接役に立つ授業でありより熱心に取り組めたと感じています。

そして今は夏休みを迎え、今年は、もうじき始まる就職活動に向けて少しでも興味のあるインターンシップに参加したり、興味のある分野の研究をしたりと幅広く活動・行動を起こせる夏休みにしていきたいです。

私がこのように何かに専念して取り組めるのは、皆様の温かいご支援のおかげです。
これからも奨学生としての自覚を持ち、皆様への感謝を忘れず日々精進していきたいです。
今後とも、ご支援の程よろしくお願いいたします。

3年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援誠にありがとうございます。重ねて、先月は給付式に参加させていただきありがとうございました。

時が過ぎるのは本当に早く、就職活動が始まる三回生となりました。三回生からは、フィールドワークを行うゼミで本格的に調査の準備を始めたり、夏のインターンシップに参加させていただくためのマナー講習や敬語の使い方を学んだりと、 二回生から更に充実した時間を送ることができています。

就職活動を始めるにあたり、自分の将来に少し不安を抱えている部分もありますが、なにごとにも前向きに取り組むということを忘れず、一日一日大事に過ごししていきます。

これからもご支援くださる皆様への感謝の気持ちを忘れず、勉学に励んでいきたいと思います。
星川奨学会の皆様におかれましても、長雨の季節ですので、どうぞご自愛ください。

松山大学・経営学部・3年

星川奨学会の皆様、まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。毎月の継続したご支援、本当にありがとうございます。

私は今年の2月から長期インターンに参加しています。WEB記事の執筆や結婚相談所の運営スタッフとして活動しており、仕事に対するスタンスや積極性が評価され、先月の総会で新人賞を頂きました。インターンは大学卒業まで続ける予定です。

また、ゼミではグループ活動でリーダーシップを発揮してチームの要として活躍し、私が制作したプレゼン資料と、プレゼンのエンターテインメント性が評価されました。今後も、主体性や積極性を武器に勉学も就職活動も精進していきたいと思っております。

これからも周りのサポートしてくださっている方々への感謝と、奨学生である自覚を忘れず、充実した大学生活を送っていきたいと思います。今後ともご支援、よろしくお願いします。

愛媛県立医療技術大学・保健科学部・3年

星川奨学会の皆様、まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。毎月の継続したご支援ありがとうございます。

今年度の前期課程は以前よりも講義内容が難しく、実習内容もより専門的なものとなりました。そのため忙しくも、一昨年・昨年と比較してもより充実した大学生活を送ることができたように感じます。さらに、後期以降からも忙しい日々が続 いていくと思うので、より一層気を引き締めて励みたいと思います。

また、今後始まる就職活動や国家試験へ向けて、これからも努力を積み重ねていきたいと思います。

さらに、課外活動にも力を入れ、今年度、自身でサークルを立ち上げ、サークル長として活動しています。

引き続き、学業及び大学生活に精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

愛媛県立医療技術大学・保健科学部・3年

星川奨学会の皆さま、毎月のご支援誠にありがとうございます。

3回生になり、資格取得に向けた専門的な授業が増え、理解したことを実践することの難しさや、人に教えることの難しさを感じております。

2回生の春には臨地での実習が行われました。実習では、座学の授業ではたくさんの学びを得ることが出来ました。授業で学んだことを実際に行う難しさや、実際の検体に対してのスムーズな処理方法など、自身の未熟さを実感しました。

また、これからむかえる長期での病院実習や就職活動に向け、日々、勉学に励みたいと思います。

大学生活も後半を迎え、これからの将来への不安などもありますが、自ら学ぶという事を忘れずに、学校生活と勉強の両立に励んで参ります。

このように充実したした日々を遅れているのは星川奨学会の皆様のご支援のおかげです。感謝の気持ちを忘れることなく、引き続き精進して参りますので、今後ともご支援の程よろしくお願い致します。

松山東雲女子大学・人文科学部・3年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援本当に有難うございます。早3年生の半分が経過し、無事に夏休みを迎えることができました。

現在はマスクの着用が緩和し、学校行事やゼミでの活動など学生ならではの日々の当たり前が徐々に取り戻されつつあると思います。この夏休みは自分の見失っていた夢のことについて深く考え、自分を見つめ直す大変良い時間となりました。

そして、3年生も終盤で進路を決めていく時期になり不安もありますが、就職活動に向けて少しづつ準備を始めていきたいと考えております。夏休みが明けた後期には、自分で指導案を1から立てる責任実習があります。今までの実習で自分に足りていないものがはっきりしたため、それを補っていけるよう10日間の実習を有意義なものにしていきたいです。

毎月のご支援により学業に専念することができており、とても感謝しております。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

聖カタリナ大学・健康福祉学部・3年

星川奨学会の皆様、猛暑の毎日でございますが、いかがお過ごしでしょうか。毎月のご支援により、勉学に励むことができ、日々を有意義に過ごすことができていることを心から感謝しております。

新型コロナウイルスの5類移行後も収束の見えない中で看護学科ではマスク生活が続いておりますが、制限が少しずつではあるものの緩和され一昨年、昨年よりもより濃い大学生活を送ることが出来たように感じます。

3回生となり、より専門的で、発展的な内容が増え、多くの場面で難しさを感じています。後期からは臨地実習も開始されますが、より多くの知識を実際の臨床現場から得られるように頑張っていきたいと思います。

このような充実した日々を過ごすことが出来ているのは星川奨学会の皆様のご支援のおかげであることに、感謝の気持ちを忘れることがないようこれからも勉学に励んでいきたいと思います。今後ともご支援よろしくお願い致します。

松山大学大学院・医療薬学研究科・4年

星川奨学会の皆様,毎月の温かいご支援誠に有難うございます。

現在、薬剤師としてより専門性を高めるために、スポーツファーマシスト、簡易懸濁認定薬剤師および認定薬剤師を取得するために日々勉学に努めております。ただ資格を取得することにとどまらず、患者のQOL向上に貢献できるよう日々邁進していきたいと考えております。

学業におきましては、簡易懸濁法におけるエビデンスの構築に努めており、成果を日本薬学会で発表することができました。現在の研究は,患者の治療効果に直結するため、毎日遅くまで研究に追われ大変な日々ですが、とてもやりがいを感じております。

最後になりますが、星川奨学会の皆様のご支援により、学業に専念することができています。残り半年の学生生活となりましたが,まだ半年ありますので貪欲に様々なことに挑戦していきます。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

愛媛大学・社会共創学部・4年

星川奨学会の皆様、連日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。毎月の心温かいご支援誠にありがとうございます。

いよいよ大学生活最後の1年が始まりました。今年度からは卒業研究を行っています。自分で何かを研究することは初めてであり、実験計画を立て、期限までに実験の成果を出すことは、とても難しく感じました。しかし試行錯誤を繰り返し、成果が出た時は、達成感を感じ、最近では研究が楽しいと思えるようになりました。

また、就職活動を無事終えることができました。かねてより念願であった地元産業に貢献するという夢に向かい、地元の企業に応募し、内定を頂きました。

このように自分の夢に向かい、充実した日々を過ごすことができるのは、皆様のご支援のおかげだと思っております。残り僅かな大学生活ですが、皆様への感謝の気持ちを忘れず、悔いのないよう、日々精進して参ります。今後とも何卒宜しくお願い致します。

愛媛大学・社会共創学部・4年

星川奨学会の皆様、毎月のご支援誠にありがとうございます。

大学生活も残すところ半年ほどになりました。就職活動は複数社から内定をいただき、自身の望む企業に入社できることが決まりました。就職活動中は滞在費や交通費が重なるだけでなく、アルバイトの収入減少など、不安を感じることもありました。しかしそのような状況でも、星川奨学会の温かい御支援に励まされ、無事に就職活動を走りきることができました。大学生活の中でも大きな節目を終え、社会人に向けた自信にもつながったので、大学卒業後もコツコツと頑張っていきたいです。

現在では、卒業論文に取りかかっています。思うように進まないこともありますが、1つひとつの作業が今後のための貯金だと考え、誠実に取り組んでいます。

現在まで充実した大学生活を送れているのは、ひとえに星川奨学会の皆様のご支援のおかげです。
今後ともよろしくお願いいたします。

松山大学・薬学部・6回生

星川奨学会の皆様、毎月のご支援本当にありがとうございます。

前期は卒業論文発表会に向けて卒論論文の作成と国家試験に向けての勉強を行っています。卒業研究は抗がん剤誘発性口腔粘膜炎モデルの作製と検討というテーマのもと研究を行いました。勉強は大学と予備校の授業を受講し、自主学習を行っています。まだまだ苦手な部分が多いですが、後期は前期以上に勉強に力を注ぎ、国家試験合格に向けて頑張りたいと思います。

星川奨学会の皆様のご支援により、勉学に励むことが出来ております。これからもご支援のほどよろしくお願いします。

愛媛県立医療技術大学・保健科学部・4年

星川奨学会の皆様、まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。毎月のご支援、本当にありがとうございます。

最終学年となり、学業の方はより専門的で高度なものとなり自ら考え実践する能力が求められるとともに、就職活動や実習等で忙しくも充実した日々を送っておりました。就職活動では、以前から志望していた大学病院に内定をいただき、看護師という命を預かる専門職になる身として、改めて責任と誇りを感じております。

現在私は、看護研究に力を入れており、4年間学んできたことを振り返りながら、興味のある分野や疑問に思うことについて、先生方や仲間たちと協力し合いながら、客観的なデータに基づき考察する能力を養っております。また、2月に実施される国会試験に向けて、日々勉学に励んでおります。

明確となってきた今後の未来に向けて、これまでの経験を振り返りその学びや自信を糧に、さらに自身の能力を高め、将来に備えられるよう、残り少ない学生生活を充実させていきたいと考えております。

4年間不自由なく勉学に励み、安心して学生生活を送ることができたのは、星川奨学会の皆様のおかげです。引き続き精進して参りますので、今後とも、ご支援のほどよろしくお願い致します。

松山東雲女子大学・人文科学部・4年

星川奨学会の皆様、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
毎月のご支援誠にありがとうございます。

4回生となり、就職活動も無事に終わり、今は卒業論文発表会に向けて準備を行っています。
卒業研究では、恋愛対象の相手を選択する際の理想と現実の差について研究しています。人が思い描いている理想のタイプと実際に交際に 進む段階との間に生じるズレは、理想自己と現実自己におけるズレから来るのではないかと考え、研究を進めています。研究内容は少し難しくとても苦労していますが、先行研究を集めて読み進めていくうちに新たな発見をしていくのが 楽しいです。

最後になりますが、星川奨学会の皆様のご支援のおかげで、学業に専念することができています。残り約半年の学生生活となりましたが、今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。

聖カタリナ大学・人間健康福祉学部 ・4年

星川奨学会の皆様、蒸し暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。毎月の温かい御支援により、勉学や部活動に一生懸命取り組むことができていることを心から感謝しております。

4年生になり、就職活動や実習、資格試験に向けた勉強など、たくさんの目標を達成するために、忙しくも有意義な日々を送っております。先日、松山野球拳おどりに参加し、聖カタリナ学園連のリーダーを務めました。まとめる力やコミュニケーションの取り方、達成感など自身にとって、とてもプラスになる経験となりました。また後期からは、卒業研究に向けて卒業論文の制作に力をいれて頑張りたいです。

4年間不自由なく勉学や部活動に励むことができているのは、星川奨学会の皆様の御支援のおかげです。学生のうちにしか経験できないことにチャレンジし悔いのない学生生活を送りたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ