平成24年入社

ある1日のスケジュール
8:15 | 出社 |
---|---|
8:30 | 船のスケジュールチェック・メールチェック |
9:00 | 内航船舶接岸立会い |
10:00 | |
11:00 | 外航船入港準備 |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 通関書類作成 |
14:00 | |
15:00 | 内航船出航立会い |
16:00 | 翌日外航船入港のため荷役前のミーティング |
17:00 | |
18:00 | 退社 |
平成24年入社
8:15 | 出社 |
---|---|
8:30 | 船のスケジュールチェック・メールチェック |
9:00 | 内航船舶接岸立会い |
10:00 | |
11:00 | 外航船入港準備 |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 通関書類作成 |
14:00 | |
15:00 | 内航船出航立会い |
16:00 | 翌日外航船入港のため荷役前のミーティング |
17:00 | |
18:00 | 退社 |
地元で活躍できる仕事に就きたいと考えていたところ、「紙のまち」四国中央市で地域に貢献している丸住製紙の仕事を円滑に進めている、丸住ラインの仕事に興味を持ったことがきっかけです。
主に船舶代理店業務を行っています。 外国船舶が港に入出港する際に、必要な手続きを代行して行います。 船の入港が決定したら、関係各署への申請が必要な書類を作成し、入港許可を取得するために手続きを行います。 現場では船の接岸に立会い、荷役の確認や船長とのミーティングを行っています。
船員はほとんど外国人で英語でのコミュニケーションは大変ですが、苦労して意思疎通できたときの充実感がたまらないですね。 なにより自身のスキルアップにもつながっていることを実感しています。
社内はアットホームな感じなので、分からないことも上司に相談しやすくスムーズに仕事を進められます。 研修などにも積極的に参加させてもらっており、会社のサポートにはかなり助けられています。
まずは現在挑戦中の通関士試験に合格。そしてもっと知識と経験を積んで、誰からも信頼されるような一人前のエージェントを目指します。